UN/UNBIENT(アン)のクラシックウールツィードフルーツトラウザー(ブラックチェック)です。
2019AWから継続されたシェットランドウールツイードです。まずは生地についてデザイナーのインスタグラムPOSTのテキストを引用し説明します。
以下、一部引用。
↓
ベージュの大判チェックに引き続き、今回新たに製作されたのがこのブラックチェック。
このチェック、黒とエンジ2色で構成された柄に見えてもう1色混ざっており、実はエンジのラインの周りに這うようにチャコールグレーのトップ糸が入っています。それにより黒とエンジの境目が曖昧になり、全体を引いて観るとどこか滲んだような雰囲気のチェック柄に見えます。
加えてそのチャコールグレーのトップ糸(グレー、黒、白などのカラーが混ざった糸)がところどころ吹き出す事で白いネップを生み出しています。個人的に毛織物(または編み物)で好きなのが、たまに藁だとかの草が混ざっているところ。とくにツイードなど粗野な毛織物に現れやすく、これは糸の製造過程で絡まっていたりするのだが、これを見ると、ああそうかウールって羊だったな、と。そうした牧場感とでもいうか、とたんにノスタルジアを想起させるのが個人的にグッとくる。その様に考えてみれば、その異物ですらも(私にとって)ツイードという素材を演出する効果の一助となっていたりするかもしれない。
先シーズン以降定番展開されているワンタックトラウザーよりも更に大きくワイドなシルエットに仕上げたのが、コチラのフルーツトラウザー、ツータックで腿から裾に掛けてもワイドストレートのようなクラシックトラウザーにありそうなシルエットを描いています。
ヴィンテージの要素がアンにとっても重要なファクターで、それは時にUSA、ある時はユーロ、そしてまたある時は無国籍と言うようにシーズン或いはアイテムによって様々な時代や国、文化から、その要素は表れています。コチラもユーロヴィンテージを感じさせながらも尾州で織った生地の雰囲気によって、良い意味での異物感を纏い、オリジナルなものへと昇華しています。
その雰囲気に逆らわず、是非、組上となるCLASSIC WOOL TWEED BLOUSON 4でコーディネート頂ければと思います。
MODEL:170cm SIZE:1着用
UNAP4419_B_019A
品番 | UNAP4419_B_019A |
---|
素材 |
BODY:WOOL 100% LINING:COTTON 50% CUPRA 50% |
---|---|
カラー | BLACK_CHECK |
サイズ (cm表記) | 1 | 2 |
---|---|---|
ウエスト | 78 | 80 |
股上 | 32 | 33 |
股下 | 65 | 68 |
腿幅 | 36 | 38 |
裾幅 | 21 | 22 |
クレジットカード
VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスがご利用いただけます。なお決済後、キャンセルとなった場合、既に決済手数料が発生している場合は御客様に御負担頂きますので予め御了承くださいませ。
キャリア決済
決済後、キャンセルとなった場合、既に決済手数料が発生している場合は御客様に御負担頂きますので予め御了承くださいませ。
全国一律1000円
※ご注文商品の発送は佐川急便にてお届けいたします。
お買い上げの際に以下のポイントが発行されます。
1ポイントにつき一円の割引で御利用頂けます。
セール品はポイント付与及び割引利用対象外です。
年間購入額 | 還元率 |
---|---|
10万円未満 | 1% |
10万円以上 | 3% |
30万円未満 | 5% |
50万円未満 | 10% |
ポイント発行/利用対象 | 商品合計(税抜) |
---|---|
小数点以下の扱い | 切り捨て |
有効期限 | 1年間 |
ポイント割引 | VINTAGE ITEMはポイント割引不可 |
ポイント利用限度 | 1回の買い物で購入金額の半額までポイント利用可能 |
ポイント利用可能条件 | 1回の購入小計金額(税抜き)が2万円以上 |
お客様のご都合による返品に関しましては、一切お受けいたしません。 但し、こちらの過失による返品につきましては商品到着後4日以内にE-mailまたはTELにてご連絡ください。
出荷の際には、汚れ、破損、縫製等、入念にチェックしたのち出荷しておりますが、万が一、発送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合の商品交換時の送料等はこちらが負担いたします。
お問い合せは、E-mail / TEL / FAXにて承っております。
E-mail:voshop@velista.biz
TEL:06-6375-0358
FAX:06-6375-0308
営業時間:13:00~20:00
定休日:木曜日
(臨時休業日に関しては、OFFICIAL WEBSITE内のVOICEにてご確認ください)