forme(フォルメ)のスタンドカラーホールカット、カーフxSHF(ブラックxブラウン)です。
このモデルはwhole cutと呼ばれる一枚皮でアッパーを覆うようなデザインで、縫い合わせがなく唯一の縫い合わせ部分でもある履き口部分にはSHF(ブラウンカラーのレザー)と呼ばれる新素材を採用しformeらしいレザーの切り替えが施されてます。タンを上まで伸ばさずに本体と同じラインに揃える事でタン無しの靴を履いている様な印象になります。18AWに製作されたBASISに引き続き、ホールカットに対して蛇足を加えるシリーズです。
使用されているカーフレザーは特有のキメ細かさ、滑らかな表情、美しい光沢があり、そして、履くほどに柔らかく艶の出る性質があり、変化を楽しみながら愛着を持って長く履いて頂ける一足となっております。
独自の木型開発や古典的な製法のバケッタレザーの使用といった、手間と時間をかけた職人の繊細な物作りをどうぞご体感くださいませ。
※SHFとは?(デザイナー談)
ベジタブルタンニンで鞣された馬革を染料で染め上げ、多量のワックス(ロウ成分)を染み込ませた革。〈裏側〉が処理されている為、厚さのわりにハリがありますがロウ成分とベジタブルタンニン成分により使用していく事で柔らかく、また色濃く変化し艶を増していきます。
SHFはSingle Horse Frontの略です。所謂お尻部分のコードバンを取り除いた身頃の革です。馬は生態や生育環境が牛とは異なる為、馬革には通常小傷がたくさんあります。その為Horween社が馬革の裏側(リバース)を使用出来る様にと開発されたのがこのSHFです。
〈裏側〉を染め、丁寧にアイロン処理を加える事で非常に透明感のある、しっかりとしたリバース面が作られております。
〈裏側〉を使う事前提で作られた革ですので、元来の〈表側〉には馬革特有の血筋や小傷、染料のハネやムラ感など、通常であれば加工によって隠される表情がそのままになっています。個人的はその革らしい表情が好きで、フォルメを始めた初期から〈表側〉を靴で使い始めたのですが、その表情の特性から生産性が非常に悪く、現在は小さいパーツで取れる革小物のみで使用しておりました。均一性は量産をする上でとても重要ですがネット上での買い物も当たり前になってきた現在ではよりそれが強まり、作り手の素材選びに反映されている様に思います。売りやすい革ではないかも知れませんが、ある意味時代に合っている様にも思います。
FM-104_BLACKxBROWN_020S
品番 | FM-104_BLACKxBROWN_020S |
---|
素材 | LEATHER |
---|---|
カラー | BLACKxBROWN |
サイズ (cm表記) | 4H(24.5cm) | 5(25cm) |
---|---|---|
アウトソール | 27.5 | 28 |
ワイズ | 10 | 10 |
ヒール高さ | 2.5 | 2.5 |
クレジットカード
VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスがご利用いただけます。なお決済後、キャンセルとなった場合、既に決済手数料が発生している場合は御客様に御負担頂きますので予め御了承くださいませ。
キャリア決済
決済後、キャンセルとなった場合、既に決済手数料が発生している場合は御客様に御負担頂きますので予め御了承くださいませ。
全国一律1000円
※ご注文商品の発送は佐川急便にてお届けいたします。
お買い上げの際に以下のポイントが発行されます。
1ポイントにつき一円の割引で御利用頂けます。
セール品はポイント付与及び割引利用対象外です。
年間購入額 | 還元率 |
---|---|
10万円未満 | 1% |
10万円以上 | 3% |
30万円未満 | 5% |
50万円未満 | 10% |
ポイント発行/利用対象 | 商品合計(税抜) |
---|---|
小数点以下の扱い | 切り捨て |
有効期限 | 1年間 |
ポイント割引 | VINTAGE ITEMはポイント割引不可 |
ポイント利用限度 | 1回の買い物で購入金額の半額までポイント利用可能 |
ポイント利用可能条件 | 1回の購入小計金額(税抜き)が2万円以上 |
お客様のご都合による返品に関しましては、一切お受けいたしません。 但し、こちらの過失による返品につきましては商品到着後4日以内にE-mailまたはTELにてご連絡ください。
出荷の際には、汚れ、破損、縫製等、入念にチェックしたのち出荷しておりますが、万が一、発送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合の商品交換時の送料等はこちらが負担いたします。
お問い合せは、E-mail / TEL / FAXにて承っております。
E-mail:voshop@velista.biz
TEL:06-6375-0358
FAX:06-6375-0308
営業時間:13:00~20:00
定休日:木曜日
(臨時休業日に関しては、OFFICIAL WEBSITE内のVOICEにてご確認ください)