MENU CLOSE

【SLOPESLOW】手編みのカウチンセーター ヤク、和紙、、、

これは、れっきとしたアウター、秋冬シーズンの主役です
ずっしりとした重量は平均的なウールコートと同じ
ただ肩周りの成形によって着用すると重さは感じないし、所謂セーターと同じぐらいの体感

ニッターさんが嫌がるほどの目を詰めて編んだ為、自重で垂れない、メルトン素材のように保形性があります
目が詰まったニットってガシガシ着られる安心感があるし、しっかり張りがあってダレる感じが全くないですね

着用時の丸みのあるフォルム、アウターらしい綺麗な登り襟
この襟の立ち上がりがニッターさんの腕の良さを感じさせます

所謂ほっこり系の手編みの風合いと言うよりもメゾンブランドのような凛とした佇まいとアルチザンがやりそうなゴリっとした質感がミックスされた独自の雰囲気

wool x washi x cottonは福井にあるメーカーが独自に開発した製法で手間を掛けて作っている和紙繊維の糸を軸に、バルキーでカサッとしたドライなタッチが特徴のペルー産コットン、強撚した上質なラムウールの3素材の掛け合わせのオリジナルの糸は着用する度に糸がほぐれていく変化が楽しめて育て甲斐がある
因みに冬素材のカウチンよりも糸が細く滑りにくく、非常に編み時間が掛かる為、工賃が断然冬より高いそう

SLOPESLOW COWICHAN SWEATER - BLACK

(SLOPESLOW) COWICHAN SWEATER – BLACK


SLOPESLOW CAWICHAN SWEATER- CAMEL
(SLOPESLOW) CAWICHAN SWEATER – CAMEL

wool x yakuはカシミヤを凌ぐ暖かさのヤクのオーガニックな茶褐色と多色な上質ラムウールの何色も色を掛け合わして撚糸されたオリジナルの糸は独特の奥行きがあって様々なカラーコーデが楽しめる
故にデニムやチノというよりも綾目のはっきりしたカルゼや上品さと粗野が入り乱れた私の大好きなフラノ生地のトラウザーを合わせたくなります

(SLOPESLOW) COWICHAN SWEATER – MARRON

SLOPESLOW

CATEGORY

ARCIVE

Copyright(c) 2024 VELISTA